WorkImage
「ご当地論文・雑誌記事」の項目を解説したデータ
オープンデータって楽しそうだけど、どうやって作ればいいかわからないし失敗したくないし、勉強してもよくわかんないという方もおられると思います。 「ご当地論文・雑誌記事」を作った際の目標に「横展開」があります。ようするにいろんなところでこういうの作れるよねと思ったのですね。「ご当地」はダブリンコアと共通語彙基盤を使っていますが、正直どちらのウェブサイトをみてもわかりにくい!日本語で書いてあっても通訳が必要なレベルでわからない。正直作り手にとっては難しいですよ。あれ書いた人は一度笑福亭門下の噺家さんに読んで理解してもらって、その噺家さんに噺家さんの言葉で説明文を書いてもらってほしい。大事なこと書いてると思いますよ。 話がそれました。このデータは「ご当地論文・雑誌記事」を作ってみたいという方向けに、それぞれの項目に何を入れたらいいか(とても雑にですが)メモを入れたものです。使い方はテーブルデータをダウンロードして、エクセルで立ち上げて、14行目から入力していくだけです。あとは保存してこのlinkdataにアップロードしてしまえばOKです。 役に立つと嬉しいなと思いますが、そもそも私がダブリンコアにしても共通基盤語彙にしても、ましてやメタデータにしてもまともに勉強したことがないのであってるかどうかもわからないのです。まああまりアテにせずに頑張ってください。「ここ間違ってるからこうしたほうがいいよ」というのは教えていただけるとありがたいです。 そんなだから使い方の質問に関してはごめんなさい。基本受けられません。私自身誰かに相談したいくらいなのです。 最後に2点補足。4行目の#licenseの項目が空白になっています。もしあなたがこのフォーマットでデータを作ったとき、ここにあなたの望むライセンスを入れてください。 あと、一番右側の2つのデータは空白になっています。これは緯度と経度です。グーグルマップを触っていたら表示されてる数字です。それぞれに入力したらあら不思議、地図に場所が表示されます。楽しいのでぜひお試しください。
Contributors
大阪の図書館で仕事をしながら「ぐうたら文庫」というまちライブラリーをやっています。 ここは個人的な実験室みたいな気持ちでやろうと思います。飽きたら放置します。 あ、何年か前に「gangantosh...
Files Content
Insert title here