#LINK | |||||
#lang | ja | ||||
#attribution_name | 千葉県我孫子市 | ||||
#attribution_url | http://www.city.abiko.chiba.jp/ | ||||
#license | http://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/deed.ja | ||||
#file_name | abiBUS_funado | ||||
#download_from | http://linkdata.org/work/rdf1s1809i | ||||
#property | http://www.w3.org/2000/01/rdf-schema#label | viewpoint | http://purl.org/dc/elements/1.1/description | http://www.w3.org/2003/01/geo/wgs84_pos#lat | http://www.w3.org/2003/01/geo/wgs84_pos#long |
#object_type_xsd | string | string:ja | string:ja | float | float |
#property_context | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion |
1 | 1-1 | 根戸城址洞門 | 根戸新田でバスを降りると、そこは「根戸城址通り」です。少し戻ると根戸城の城郭保存のため建設された一部半トンネル状の道路「根戸城址洞門」があります。(◆壁面に「根戸城跡」「金塚古墳」の説明板あり) 洞門の上には、16世紀後半に築城された「根戸城跡」があり、城跡の西側には「金塚古墳」があります。(いずれも私有地のため入れません) | 35.872118 | 139.994723 |
2 | 1-2 | 根戸城跡 | 35.872298 | 139.993721 | |
3 | 1-3 | 金塚古墳 | 35.872298 | 139.993721 | |
4 | 1-4 | 景観(斜面林・手賀沼の水面) | 手賀沼ふれあいラインまで足を延ばすと、北側に根戸城跡・根戸船戸緑地(斜面林・田園八景)を望むことができ、周辺の田畑と斜面林が調和し風景 | 35.869716 | 139.994118 |
5 | 1-5 | 白い築地塀と湧水(平成11年第3回景観賞受賞) | 白い築地塀の旧家と斜面林から流れ出る湧水があります。少し歩を進めると水田越しに輝く手賀沼の水面が見え、近くには地元の守り神「水神宮」が祀られており、我孫子の原風景を見ることができます。 | 35.869093 | 139.999392 |
6 | 1-6 | 船戸の森の坂 | 湧水の小径(ハケの道八景)から根戸船戸緑地(公園八景)の中の台地へと抜ける船戸の森の坂(坂道八景)は、緩やかな坂道で根戸船戸緑地と合わせた散歩に適しています。 | 35.869415 | 139.9992 |
7 | 1-7 | 旧武者小路実篤邸跡 | 特別緑地保全地区に指定されている根戸船戸緑地があります。通称「船戸の森」と呼ばれており、市民から親しまれています。 | 35.869565 | 139.998312 |
8 | 1-8 | 根戸船戸緑地 | 35.86895 | 140.000098 | |
9 | 1-9 | 白山西公園 | 白山西公園は、ハケの道沿いの湧水の先にある高台の小さな公園です。 眼下に手賀沼の水面が輝き、春には菜の花畑とサクラ並木が、夏にはひまわりの花々が眺めに彩りを添えてくれます。さらに歩を進めると白山地区の一番西にある石段の坂が見えてきます。通称「富士見坂」と呼ばれ、好天の朝夕は、坂上から正面に富士山を眺めることができます。 | 35.867327 | 140.004465 |
10 | 1-10 | 富士見坂 | 駅前花壇と歩道の並木 駅南口は我孫子の玄関口に相応しく、四季をとおして色とりどりの花と緑で飾られ、花壇と歩道の並木が行き交う人々の心を和ませてくれます。 花壇は市民グループの手で維持管理されています。 駅前には、我孫子の近代化の礎(駅の誘致など)を築いた先人の功績を称えた記念碑があります。 | 35.867232 | 140.005114 |
11 | 1-11 | 嘉納後楽農園跡 | 嘉納治五郎は、大正初期に学園建設を目指しましたが、やがて新しい農業経営として「嘉納後楽農園」を開設しました。その後、この一帯は我孫子初の分譲住宅地となり、手賀沼の眺望を求めて近郊から住民が移住するようになりました。台地と湧水の小径を結ぶ通路は、五つの急な石段の坂になっています。各々の坂上からは手賀沼の雄大な景観が望めます。坂下には、農産物直売所「あびこん」があります。 | 35.867699 | 140.008515 |
12 | 1-12 | 白山の五つの坂 | 35.866088 | 140.008974 | |
13 | 1-13 | 駅前花壇と歩道の並木 | 駅南口は我孫子の玄関口に相応しく、四季をとおして色とりどりの花と緑で飾られ、花壇と歩道の並木が行き交う人々の心を和ませてくれます。 花壇は市民グループの手で維持管理されています。 駅前には、我孫子の近代化の礎(駅の誘致など)を築いた先人の功績を称えた記念碑があります | 35.87225 | 140.010998 |
14 | 1-14 | 停車場道碑 | あびバス停留場横の緑地帯に | 35.871871 | 140.010961 |
15 | 1-15 | 飯泉喜雄顕彰碑 | バス停左手、石造の機関車の碑 | 35.872341 | 140.011122 |
16 | 2-1 | 台田2丁目 杉林と杉の並木道 | (平成15 年第7回景観奨励賞受賞) 船戸北公園でバスを降り、跨線橋を渡るとJR常磐線の北側に沿って広がる豊かな樹林と杉並木の道があります。市街化が進む中、自然の姿を色濃く残すこの一帯は、緑の大切さや癒しの空間を体験できる格好の散策路です。 | 35.873812 | 140.000754 |
17 | 2-2 | 市の保存緑地 | (寺田の森) 国道6号と住宅地の間のオアシスのような森で、市の保存緑地に指定されています。私有地ですが自由に散策することができます。森の中には、地主さんお手製の丸太で縁取られた散策路やベンチなどがあります。 | 35.876936 | 140.002398 |
18 | 2-3 | けやきの丘の街並み | マンションに寄り添うようにおしゃれな小さな街並み「けやきの丘」があります。この一帯は、街中の騒々しさを一時忘れることのできる格好の散策路です。 | 35.87525 | 140.002469 |
19 | 2-4 | マンション街の並木道 | マンション街のメインストリートの一つで、足元に目を向けると色とりどりの草花が咲きそろい、春には桜が見事な花を楽しませてくれる並木道です。夏には路上を涼風が吹き抜け、冬には格好の陽だまりをつくります。 近くの横道には、並木道としては珍しい「白木蓮」の並木もあり、このストリート周辺は、四季をとおしていろいろな顔を見せてくれます。 | 35.874518 | 140.003064 |
20 | 2-5 | 我孫子新宿南公園と瓢箪池 | シティア(マンション)の谷間に小さな公園と瓢箪池があります。夏の池にはヒツジグサ(羊草)が一面に白い花を咲かせ、秋は周辺の木々が色づき紅葉が美しく、時には渡り鳥たちが羽を休めているのを見かけることがあります。隣接する公園は、小さいながら所々に野外宅やベンチがあり、散策途中の休憩場所として最適なところです。 | 35.87405 | 140.003785 |
21 | 2-6 | 我孫子古墳公園 | マンション街の一角にある古墳の残る公園です。全長約30m の前方後円墳が公園の中央部に小さな山形を残しており、築造は7世紀前半と推定されています。近代的なマンションと同居する古代の遺跡との取り合わせが面白いところです。◆説明板あり | 35.872682 | 140.005317 |
22 | 2-7 | シティア・マーケットストリート | シティア(マンション)から「あびこショッピングプラザ」へ通じる道で、道筋には緑豊かな樹木、道端には四季を彩る草花、各種モニュメントなどがあり、通る人の気持ちを和ませてくれます。ストリートの手入れは、シティアグリーンクラブの皆さんが行なっています。(私有地ですので、マナーを守って散策しましょう。) | 35.875299 | 140.006372 |