Contact

Link and Publish your data

to the Linked Open Data Community

Linkdata Work Information

この「北海道おさかなレシピ」は以下の著作物を改変して利用しています。 道産水産物の普及啓発素材(レシピ集No.1)、北海道、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示2.1 日本
11

value

useful
7
Loading...



Select a file name to see the detais.
   
#LINK
#lang ja
#attribution_name 北海道&中山圭太郎
#attribution_url http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/jsk/opendata.htm
#license http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/deed.ja
#file_name hokkaido_fish_recipe
#download_from http://linkdata.org/work/rdf1s2596i
#property recipe_no menu design photo pdf people ingredients_1 ingredients_standard_1 quantity_1 ingredients_2 ingredients_standard_2 quantity_2 ingredients_3 ingredients_standard_3 quantity_3 ingredients_4 ingredients_standard_4 quantity_4 ingredients_5 ingredients_standard_5 quantity_5 ingredients_6 ingredients_standard_6 quantity_6 ingredients_7 ingredients_standard_7 quantity_7 ingredients_8 ingredients_standard_8 quantity_8 ingredients_9 ingredients_standard_9 quantity_9 ingredients_10 ingredients_standard_10 quantity_10 ingredients_11 ingredients_standard_11 quantity_11 ingredients_12 ingredients_standard_12 quantity_12 ingredients_13 ingredients_standard_13 quantity_13 ingredients_14 ingredients_standard_14 quantity_14 ingredients_15 ingredients_standard_15 quantity_15 ingredients_16 ingredients_standard_16 quantity_16 ingredients_17 ingredients_standard_17 quantity_17 ingredients_18 ingredients_standard_18 quantity_18 recipe_1 recipe_2 recipe_3 recipe_4 recipe_5 recipe_6 Recipe_7 point memo
#object_type_xsd int string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string string
#property_context Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion
1 1 あおやぎの酢味噌和え 北海道 http://databasediv.com/hokkaido/fish_recipe/1.jpg 4 あおやぎ 8 ワカメ 適量 長ねぎ 少量 大さじ1 味噌 大さじ1 砂糖 大さじ1/2 水溶き片栗粉を入れてからよくからめる。(ピーマンは彩りとしてつかうと良い。) 中腸腺(ウロなど)はきれいに取り除きます。 (2)の貝を食べやすい大きさにカットし水気をペーパータオルで切っておきます。 貝・わかめ。ねぎを酢味噌で和えます。 あおやぎは茹ですぎると硬くなりますので注意してね!
2 2 あおやぎのカルパッチョ風 北海道 http://databasediv.com/hokkaido/fish_recipe/2.jpg 4 あおやぎ 12 水菜 1 玉ねぎ 小1 オリーブオイル 大さじ2 砂糖 小さじ1 大さじ1 塩・こしょう 少々 貝は熱湯に入れて口が開いたらすぐに取り出し、殻から取り出します。 中腸腺(ウロなど)はきれいに取り除きます。 (2)の貝を食べやすい大きさにカットします。 玉ねぎは薄くスライスし水にさらしておきます。 水切りした野菜を皿に盛り、貝をのせてドレッシングをかけて出来上がり! あおやぎは茹ですぎると硬くなりますので注意してね!パプリカなど彩りの良い野菜を加えてもGOOD!!
3 3 あおやぎとアスパラのパスタ 北海道 http://databasediv.com/hokkaido/fish_recipe/3.jpg 4 あおやぎ 20 アスパラ 8 スパゲッティ 400 g (細麺1.6mm) オリーブオイル 少々 塩・こしょう 少々 バター 少々 醤油 少々 貝は熱湯に入れて口が開いたらすぐに取り出し、殻から取り出します。 中腸腺(ウロなど)はきれいに取り除きます。 (2)の貝を食べやすい大きさにカットします。 アスパラは斜めに4~5cmの長さに切って、フライパンにオリーブオイルをしき、中火で炒めて塩こしょうを振ります。 そこへ(3)の貝を入れ醤油とバターで香り付けし、あらかじめ茹でておいたパスタとからめ、皿に盛り付けて出来上がり! あおやぎは茹ですぎると硬くなりますので注意してね!初夏らしいメニューです。
4 4 イカとすり身だんごあんかけ風 北海道 http://databasediv.com/hokkaido/fish_recipe/4.jpg 4 イカ 4 ハイ 人参 1 ピーマン 2 タマネギ 2 しめじ 1 (調味料A)卵 1 (調味料A)片栗粉 大さじ1 (調味料A)塩 小さじ1 (調味料A)砂糖 小さじ1 (調味料B)砂糖 大さじ1・1/2 (調味料B)しょうゆ カップ1/2 水溶き片栗粉 皮でイカをぶつき切りにする。 (1)をフードプロセッサーですりつぶす。 (2)に調味料Aを入れてさらに練り混ぜる。 スプーン等で丸めて、サラダ油で揚げる。 人参は銀杏切り、ピーマン・タマネギは2cm角位に切る。 フライパンで5を炒め、火を通ったらしめじを入れ、調味料Bで味を付ける。 水溶き片栗粉を入れてからよくからめる。(ピーマンは彩りとしてつかうと良い。) ピーマンは彩りとしてつかうと良い。
5 5 さけ白子フライ 北海道 http://databasediv.com/hokkaido/fish_recipe/5.jpg 4 さけ白子 2 本(1尾分) 1 塩・こしょう 少々 小麦粉・パン粉 適宜 白子をよく洗い、ぶつ切りにする。 水気を切り、塩・こしょうを振って15~20分くらい置く。 小麦粉・卵・パン粉の順で衣を付ける。 サラダ油で揚げる。
6 6 そうはちの汐汁 北海道 http://databasediv.com/hokkaido/fish_recipe/6.jpg 4 そうはちかれい 4 長ネギ 1 ジャガイモ 3 カップ5・1/2 しょうゆ・塩 適宜 昆布 10 cm 塩(脱水用) たくさん そうはちを2つに切る。 切ったそうはちに塩(脱水用)をまんべんなく振り、60分以上浸ける。※前日の晩に塩振り、翌日の夕食に作るのがよい。 鍋に昆布・ジャガイモを入れ、水から火にかける。 (2)の塩を洗い流す。 ジャガイモが煮えたところで(4)を入れる。 塩、しょうゆで味を調節し、長ネギを入れる。
7 7 ほっけの煮付け 北海道 http://databasediv.com/hokkaido/fish_recipe/7.jpg 4 ほっけ 3 カップ3・1/2 昆布 10 cm (調味料)しょうゆ 300 cc 少々 ほっけは筒切りにして、内蔵をきれいに洗い流す。 昆布でだしを取り、煮立ったところで調味料を入れる。 再び煮立ったところで(1)のほっけを入れ落としぶたをして弱火で15~20分煮る。
8 8 さけざんぎ 北海道 http://databasediv.com/hokkaido/fish_recipe/8.jpg 4 さけ 1/4 (調味料)しょうゆ 300 cc (調味料)酒・みりん・生姜 少々 片栗粉 適宜 身をサイコロ状に切る。 調味料に浸ける。(10~15分) 水気を切り、片栗粉をまぶしてサラダ油で揚げる。
9 9 鮭の燻製トバ 北海道 http://databasediv.com/hokkaido/fish_recipe/9.jpg シロサケ(秋鮭)の雄 砂糖 7 2.5~3 うまみ調味料 0.5 %(お好みで加減してください。) シロザケを三枚におろす。 三枚におろしたシロザケを短冊状に切る。 調味料を作る。 調味料におろしたシロザケを漬けねかす。 漬けたシロザケを干す(20日間以上)。 薫製器を作る。 干し終えたシロザケを薫製にする。 皆さん地元北海道で漁獲される秋鮭を食べていますか。今回は、ちょっと変わった燻製トバの作り方を紹介します。ぜひ、チャレンジしてみてください。自分で作ったトバは格別です。私もこのトバ作りを先輩から教わってから家族にもおいしいと評判です。今回は、成熟が進んであまり利用されない通称ブナ鮭と呼ばれる鮭を使用してチャレンジです。もともとトバは、保存食なので日持ちのする脂の落ちたブナ鮭を利用していたのですが、最近は冷蔵技術の向上などで脂ののった鮭でもおいしく保存できるようになり、脂の落ちたブナ鮭はあまり利用されなくなりました。トバ作りには、ブナ鮭の雄が一番向いているので、鮭釣りなどで釣られるブナ鮭もトバにすることでおいしくいただけます。 ※用語:銀毛=婚姻色の出ていない鱗が銀色のサケ。ブナ=サケは産卵期が近づくと体に赤紫色の模様ができます。これを婚姻色といい樹木のブナの木肌に似ていることからブナと呼ばれます。
* Row count is limited to 100.