Contact

Link and Publish your data

to the Linked Open Data Community

Linkdata Work Information

宮城県石巻市 震災ナレッジデータ 主要な施策の成果等に関する説明書 平成25年度東日本大震災関係費

主要な施策の成果等に関する説明書 平成25年度東日本大震災関係費 1.一般会計   (1)総務部門      file:shinsai_kankeihi_soumuhi_H25   (2)民生部門      file:shinsai_kankeihi_minseihi_H25   (3)衛生部門      file:shinsai_kankeihi_eiseihi_H25   (4)労働部門      file:shinsai_kankeihi_roudouhi_H25   (5)農林水産部門      file:shinsai_kankeihi_nourinsuisangyouhi_H25   (6)商工部門      file:shinsai_kankeihi_shoukouhi_H25   (7)土木部門      file:shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25   (8)消防部門      file:shinsai_kankeihi_shoubouhi_H25   (9)教育部門      file:shinsai_kankeihi_kyouikuhi_H25 2.特別会計   (1)各種特別会計      file:shinsai_kankeihi_tokubetukaikei_H25
3

value

useful
3
Loading...



Select a file name to see the detais.
   
#LINK
#lang ja
#attribution_name 石巻市ICT総合推進室
#attribution_url http://www.city.ishinomaki.lg.jp/
#license http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/deed.ja
#file_name shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25
#download_from http://linkdata.org/work/rdf1s5273i
#property 事業名 目的及び事業内容 予算額 決算額 決算額の財源内訳>国(県)支出金 決算額の財源内訳>地方債 決算額の財源内訳>その他 決算額の財源内訳>一般財源 成果へのリンク
#object_type_xsd string string string string string string string string string string string string
#property_context Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion Assertion
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_1 土木費 道路橋りょう費 東日本大震災関係費 橋りょう改良事業  歩行者等の安全や災害時にも安定した物資の輸送路を確保する。  耐震補強3橋(住吉跨線橋、中埣橋、石巻大橋)  架替え1橋(蛇田新橋) 225,000,000 111,850,000 61,517,000 50,333,000
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_2 土木費 道路橋りょう費 東日本大震災関係費 山崎馬鞍線道路改良事業  地区内交通の円滑化、歩行者及び通行車両の安全確保を図り、緊急時の避難路として整備する。  全体計画:延長L=990m(690m+300m)、幅員L=7.5m、橋梁N=2基 138,843,000 41,519,100 22,410,000 18,100,000 1,009,100
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_3 土木費 道路橋りょう費 東日本大震災関係費 流留垂水避難路整備事業〔元気交付金〕  沿岸部の住民が内陸へ避難できる道路として、また、併せて災害時の救助・救援活動を展開すること ができる道路として整備する。  全体計画:延長L=710m、幅員W=10.0m 14,000,000 13,929,300 13,300,000 629,300
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_4 土木費 道路橋りょう費 東日本大震災関係費 屋敷浜・猪落線道路改良事業〔復興交付金〕  国道398号が通行止めになった場合に、支援・救援の大型車両の乗入れを容易にすることで、早期の被災者対応や物資の輸送が円滑に行えるよう幅員を確保する。  全体計画:延長L=1,090m、幅員W=7.0m 31,880,000 31,361,155 24,304,000 7,057,155
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_5 土木費 道路橋りょう費 東日本大震災関係費 井内大瓜線歩道設置事業  県道石巻雄勝線と国道398号石巻バイパス大瓜工区までを結ぶ市道に歩道を設置し、歩行者等の安全確保を図る。  全体計画:延長L=1,600m、歩道幅員W=2.5m 6,929,000 6,928,630 3,806,000 3,122,630
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_6 土木費 道路橋りょう費 東日本大震災関係費 排水ポンプ設置事業(冠水対策)〔復興交付金〕  東日本大震災により生じた地盤沈下による冠水被害に対応するため、また、ポンプ場の整備が完了するまでの間、臨時的に仮設ポンプを設置し強制排水を行い、被害の軽減化を図るもの。 (対象区域)公共下水道事業認可区域外 242,000,000 237,688,249 172,283,000 65,405,249
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_7 土木費 河川費 東日本大震災関係費 市街地防災施設堤防活用整備事業〔復興交付金〕  水辺と市民との密接な係わりを復旧・復興するため、高潮や洪水等防御施設として取り組む旧北上川堤防整備(国)と連携して、水辺に沿った散策路や休憩所、そして船着場や多くの人が水辺のイベントを観覧できるベンチなどを整備する。  水辺とまちが一体となった住環境を確保するため、住民や来訪者の賑わう空間を整備し、本市の市街地再生、活性化を図るものである。 45,000,000 24,165,000 14,411,000 9,754,000
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_8 土木費 港湾費 東日本大震災関係費 国際拠点港湾「石巻港」復興活性化プロジェクト事業 〔復興基金〕  港湾感謝祭、客船歓迎イベントを開催し、港を活用した地域の活性化を図るとともに、賑わいの場を創出することにより、石巻港の復興を目指し、東日本大震災により甚大な被害を受けた石巻港の復旧した姿を多くの方にみていただき、震災前と変わらない海辺での賑わいの風景を取り戻すため実施する。 10,000,000 10,000,000 10,000,000
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_9 土木費 都市計画費 東日本大震災関係費 市街地再開発事業〔復興交付金〕  商業機能のみならず、居住人口の増加や福祉機能の充実など、多様な機能の集積による都市基盤の復旧・復興を図るとともに、中心市街地の活性化を促進するため、再開発事業を進める再開発組合等に対し補助金を交付し、再開発事業を支援する。 133,856,000 118,836,400 89,127,000 29,709,400
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_10 土木費 都市計画費 東日本大震災関係費 街路整備事業〔復興交付金〕  本市の骨格となる重要な幹線街路の整備により、都市基盤の復旧・復興を推進し、被災時における復旧活動、避難活動等の迅速化を図る。  また、まちづくりと一体となったネットワーク道路の構築により、安全性・利便性の向上を図る。 309,787,000 144,378,641 107,359,000 37,019,641
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_11 土木費 都市計画費 東日本大震災関係費 総合運動公園(防災公園)整備事業(第三工区)  全体計画約39.2ha うち約14.2haは整備供用開始済み。  残る25haの未整備部分のうち、第三工区について、体育・スポーツの振興と災害時における市民の安全確保を図り、安全で快適なまちづくりに資するため、防災機能を兼ね備えた都市公園(運動公園)の整備を実施する。 933,445,000 65,876,245 31,022,000 24,300,000 10,554,245
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_12 土木費 都市計画費 東日本大震災関係費 避難路整備事業〔復興交付金・復興基金〕  災害発生時に市民等が円滑に避難できるよう、緊急に避難するための高台避難場所及び高台避難路を整備し、安全・安心なまちづくりを行う。 148,450,000 61,194,350 56,850,000 4,344,350
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_13 土木費 都市計画費 東日本大震災関係費 津波復興拠点整備事業(石巻駅周辺)〔復興交付金〕  本市の都市核拠点である、石巻駅周辺地区において、災害時の市民・来訪者の避難、行政機能・救急医療機能の維持、市民生活の復旧支援等を迅速かつ確実に実施するための津波防災拠点を整備する。  事業内容は、防災センター、ささえあいセンター、にぎわい交流広場、歩行者デッキ、歩行者デッキEV、区域内道路整備を実施する。 28,870,000 28,177,200 20,081,000 8,096,200
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_14 土木費 都市計画費 東日本大震災関係費 都市公園等整備事業〔復興交付金〕  防災集団移転促進事業による移転元地の利活用として、地区周辺や市街地の暮らし・にぎわいの創出、再生に寄与する公園整備を行うと共に、津波や高潮による直接的な被害の防御・減勢を図り、背後地の住居等を守る公園整備を行うことで災害に強いまちづくりを行う。 99,649,000 74,834,439 58,644,000 16,190,439
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_15 土木費 住宅費 東日本大震災関係費 がけ地近接等危険住宅移転事業〔復興交付金〕  東日本大震災により甚大な被害を受けた地域であって、津波等により住民の生命等に危険を及ぼす恐れのある災害危険区域に所在する住宅の移転を行う住民に対し、早期の住宅再建を図るため、補助金の交付を行う。 補助対象者 ①災害危険区域内に被災時に居住していた方及び現在も居住している方          ②災害危険区域外の場所に移転する方          ③移転及び危険住宅の撤去又は再建住宅の土地建物に係る契約を行っていない方 補助額    ①移転及び危険住宅の除去に要する費用 上限78万円          ②住宅の建設(購入)のため、金融機関等から融資を受けた場合の当該借入金利子に相当する費用           住宅建設(購入) 上限444万円 用地購入 上限206万円 用地造成 58万円 2,200,000,000 584,702,000 438,525,000 146,177,000
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_16 土木費 住宅費 東日本大震災関係費 防災集団移転促進事業〔復興交付金〕  東日本大震災により甚大な被害を受けた地域のうち、住民の居住に適当でないと認められる区域内にある住居の集団移転を実施し、都市基盤の復旧・復興と早期の住宅再建を図る。 14,290,061,704 6,486,833,880 5,366,049,000 1,120,784,880
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_17 土木費 住宅費 東日本大震災関係費 災害公営住宅整備事業〔復興交付金〕  東日本大震災により住宅を失った市民に対し、復興公営住宅を供給することにより、恒久住宅の復旧・復興の推進を図る。  市全体で4,000戸(市街地部3,250戸、半島沿岸部750戸)を計画しており、市街地においては、主に共同住宅、半島沿岸部においては、主に戸建て住宅により整備を進めている。  当該事業については、宮城県代行、UR建設要請、民間買取等直接建設により3,800戸の供給を図る。 3,923,551,000 2,463,884,085 2,133,415,000 330,469,085
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_18 土木費 住宅費 東日本大震災関係費 災害公営住宅整備事業(借上公営型地域優良賃貸住宅事業) 〔復興交付金〕  東日本大震災により住宅を失った市民に対し、復興公営住宅を供給することにより、恒久住宅の復旧・復興の推進を図る。  市全体で4,000戸(市街地部3,250戸、半島沿岸部750戸)を計画しており、市街地においては、主に共同住宅、半島沿岸部においては、主に戸建て住宅により整備を進めている。  当該事業では、市街地部の200戸において、民間事業者へ建設費を補助し、完成した住宅を20年間借上げ、復興公営住宅の供給を図る。 400,000,000 400,000,000 350,000,000 50,000,000
shinsai_kankeihi_dobokuhi_H25_19 土木費 住宅費 東日本大震災関係費 被災者住宅応急修理支援事業〔復興基金〕  東日本大震災における災害救助法に基づく「住宅の応急修理制度」は、平成24年1月末に受付を終了したが、この制度をまだ利用していない被災者を対象として、市独自に「東日本大震災に伴う石巻市被災者住宅応急修理制度補助金交付要綱」を創設し、被災者の住宅の応急修理に対し、補助金を交付する。 118,440,000 77,953,615 77,878,000 75,615
* Row count is limited to 100.