value
#LINK | |||||||||||||||||||||||||||||
#lang | ja | ||||||||||||||||||||||||||||
#attribution_name | KeitarouNakayama | ||||||||||||||||||||||||||||
#attribution_url | http://databasediv.com/ | ||||||||||||||||||||||||||||
#license | http://creativecommons.org/publicdomain/zero/1.0/deed.ja | ||||||||||||||||||||||||||||
#file_name | remote_islands | ||||||||||||||||||||||||||||
#download_from | http://linkdata.org/work/rdf1s2264i | ||||||||||||||||||||||||||||
#namespace | dbpedia | http://ja.dbpedia.org/resource/ | |||||||||||||||||||||||||||
#namespace | geo | http://www.w3.org/2003/01/geo/wgs84_pos# | |||||||||||||||||||||||||||
#namespace | geonames | http://geonames.jp/resource/ | |||||||||||||||||||||||||||
#namespace | iclt | https://imilite.org/ | |||||||||||||||||||||||||||
#property | iclt:名称 | iclt:カナ表記 | iclt:英語表記 | iclt:国 | iclt:国コード | 地方 | iclt:都道府県 | iclt:都道府県 | iclt:都道府県コード | iclt:市区町村 | iclt:市区町村コード | 市区町村数 | 指定地域名 | 法律名 | 法律名 | 指定地域名 | 指定解除年 | iclt:種別 | iclt:種別 | 海区NO | 海区 | 面積 | Q番号 | geo:lat | geo:long | Wikidata | Wikipedia | dbpedia | アクセス航路 |
#object_type_xsd | string:ja | string:ja | string:ja | string:ja | string | string:ja | string:ja | anyURI | string:ja | string:ja | string:ja | string:ja | string:ja | string:ja | string:ja | string:ja | int | string:ja | string:ja | int | string:ja | float | string:ja | float | float | anyURI | anyURI | anyURI | string:ja |
#property_context | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion | Assertion |
1 | 奥尻島 | オクシリトウ | Okushiri Island | 日本 | JPN | 北海道地方 | 北海道 | geonames:北海道 | 01 | 奥尻町 | 01367 | 1町 | 奥尻島 | 離島振興法 | 有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法 | 奥尻島 | 外海離島 | 中規模離島 | 1 | 第一管区海上保安本部 | 142.74 | Q675101 | 42.149166666667 | 139.46722222222 | https://www.wikidata.org/wiki/Q675101 | https://ja.wikipedia.org/wiki/奥尻島 | dbpedia:奥尻島 | ハートランドフェリー株式会社 | |
2 | 焼尻島 | ヤギシリトウ | Yagishiri Island | 日本 | JPN | 北海道地方 | 北海道 | geonames:北海道 | 01 | 羽幌町 | 01484 | 1町 | 天売・焼尻焼 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 1 | 第一管区海上保安本部 | 5.21 | Q3108859 | 44.433333333333 | 141.4 | https://www.wikidata.org/wiki/Q3108859 | https://ja.wikipedia.org/wiki/焼尻島 | dbpedia:焼尻島 | 羽幌沿岸フェリー株式会社 | |||
3 | 天売島 | テウリトウ | Teuri Island | 日本 | JPN | 北海道地方 | 北海道 | geonames:北海道 | 01 | 羽幌町 | 01484 | 1町 | 天売・焼尻焼 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 1 | 第一管区海上保安本部 | 5.5 | Q490610 | 44.416666666667 | 141.3 | https://www.wikidata.org/wiki/Q490610 | https://ja.wikipedia.org/wiki/天売島 | dbpedia:天売島 | 羽幌沿岸フェリー株式会社 | |||
4 | 礼文島 | レブントウ | Rebun Island | 日本 | JPN | 北海道地方 | 北海道 | geonames:北海道 | 01 | 礼文町 | 01517 | 1町 | 礼文島 | 離島振興法 | 有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法 | 利尻・礼文 | 外海離島 | 中規模離島 | 1 | 第一管区海上保安本部 | 80.95 | Q623490 | 45.368611111111 | 141.01527777778 | https://www.wikidata.org/wiki/Q623490 | https://ja.wikipedia.org/wiki/礼文島 | dbpedia:礼文島 | ||
5 | 利尻島 | リシリトウ | Rishiri Island | 日本 | JPN | 北海道地方 | 北海道 | geonames:北海道 | 01 | 利尻町 | 利尻富士町 | 01518 | 01519 | 2町 | 利尻島 | 離島振興法 | 有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法 | 利尻・礼文 | 外海離島 | 大規模離島 | 1 | 第一管区海上保安本部 | 182.18 | Q495476 | 45.191944444444 | 141.2225 | https://www.wikidata.org/wiki/Q495476 | https://ja.wikipedia.org/wiki/利尻島 | dbpedia:利尻島 | ハートランドフェリー株式会社 | |
6 | 小島 | コジマ | Kojima | 日本 | JPN | 北海道地方 | 北海道 | geonames:北海道 | 01 | 厚岸町 | 01662 | 1町 | 小島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 1 | 第一管区海上保安本部 | 0.05 | Q49647905 | 42.974861 | 144.879361 | https://www.wikidata.org/wiki/Q49647905 | https://ja.wikipedia.org/wiki/厚岸小島 | dbpedia:小島 | ||||
7 | 大島 | オオシマ | Ōshima | 日本 | JPN | 東北地方 | 宮城県 | geonames:宮城県 | 04 | 気仙沼市 | 04205 | 1市 | 大島 | 離島振興法 | 外海離島 | 中規模離島 | 2 | 第二管区海上保安本部 | 9.05 | Q3594049 | 38.8617 | 141.629 | https://www.wikidata.org/wiki/Q3594049 | https://ja.wikipedia.org/wiki/大島 (宮城県気仙沼市) | dbpedia:大島 | ||||
8 | 出島 | イズシマ | Izushima | 日本 | JPN | 東北地方 | 宮城県 | geonames:宮城県 | 04 | 女川町 | 04581 | 1町 | 牡鹿諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 2 | 第二管区海上保安本部 | 2.68 | Q11395612 | 38.45 | 141.525 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11395612 | https://ja.wikipedia.org/wiki/出島 (宮城県) | dbpedia:出島 | ||||
9 | 江島 | エノシマ | Enoshima | 日本 | JPN | 東北地方 | 宮城県 | geonames:宮城県 | 04 | 女川町 | 04581 | 1町 | 牡鹿諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 2 | 第二管区海上保安本部 | 0.36 | Q11550842 | 38.39859 | 141.59416 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11550842 | https://ja.wikipedia.org/wiki/江島 (宮城県) | dbpedia:江島 | ||||
10 | 網地島 | アジシマ | Ajishima | 日本 | JPN | 東北地方 | 宮城県 | geonames:宮城県 | 04 | 石巻市 | 04202 | 1市 | 牡鹿諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 2 | 第二管区海上保安本部 | 6.43 | Q11607173 | 38.266055555556 | 141.47888888889 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11607173 | https://ja.wikipedia.org/wiki/網地島 | dbpedia:網地島 | ||||
11 | 田代島 | タシロジマ | Tashirojima | 日本 | JPN | 東北地方 | 宮城県 | geonames:宮城県 | 04 | 石巻市 | 04202 | 1市 | 牡鹿諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 2 | 第二管区海上保安本部 | 3.14 | Q1061394 | 38.3 | 141.41666666667 | https://www.wikidata.org/wiki/Q1061394 | https://ja.wikipedia.org/wiki/田代島 | dbpedia:田代島 | 綱地島ライン株式会社 | |||
12 | 寒風沢島 | サブサワジマ | Sabusawa Island | 日本 | JPN | 東北地方 | 宮城県 | geonames:宮城県 | 04 | 塩竈市 | 04203 | 1市 | 浦戸諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 2 | 第二管区海上保安本部 | 1.45 | Q20160219 | 38.333055555556 | 141.12444444444 | https://www.wikidata.org/wiki/Q20160219 | https://ja.wikipedia.org/wiki/寒風沢島 | dbpedia:寒風沢島 | ||||
13 | 野々島 | ノノジマ | Nonoshima | 日本 | JPN | 東北地方 | 宮城県 | geonames:宮城県 | 04 | 塩竈市 | 04203 | 1市 | 浦戸諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 2 | 第二管区海上保安本部 | 0.56 | Q49663495 | 38.33731 | 141.11012 | https://www.wikidata.org/wiki/Q49663495 | https://ja.wikipedia.org/wiki/野々島 (宮城県) | dbpedia:野々島 | ||||
14 | 桂島 | カツラシマ | Katsurashima | 日本 | JPN | 東北地方 | 宮城県 | geonames:宮城県 | 04 | 塩竈市 | 04203 | 1市 | 浦戸諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 2 | 第二管区海上保安本部 | 0.76 | Q49645562 | 38.333611111111 | 141.09666666667 | https://www.wikidata.org/wiki/Q49645562 | https://ja.wikipedia.org/wiki/桂島 (宮城県) | dbpedia:桂島 | ||||
15 | 朴島 | ホウジマ | Hōjima | 日本 | JPN | 東北地方 | 宮城県 | geonames:宮城県 | 04 | 塩竈市 | 04203 | 1市 | 浦戸諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 2 | 第二管区海上保安本部 | 0.15 | Q49641835 | 38.351111111111 | 141.12388888889 | https://www.wikidata.org/wiki/Q49641835 | https://ja.wikipedia.org/wiki/朴島 | dbpedia:朴島 | ||||
16 | 飛島 | トビシマ | Tobishima | 日本 | JPN | 東北地方 | 山形県 | geonames:山形県 | 06 | 酒田市 | 06204 | 1市 | 飛島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 2 | 第二管区海上保安本部 | 2.7 | Q49493 | 39.19444444 | 139.54888889 | https://www.wikidata.org/wiki/Q49493 | https://ja.wikipedia.org/wiki/飛島 (山形県) | dbpedia:飛島 | 酒田市 | |||
17 | 大島 | オオシマ | Izu Ōshima | 日本 | JPN | 関東地方 | 東京都 | geonames:東京都 | 13 | 大島町 | 13361 | 1市 | 伊豆諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 大規模離島 | 3 | 第三管区海上保安本部 | 91.05 | Q1070580 | 34.738611111111 | 139.39944444444 | https://www.wikidata.org/wiki/Q1070580 | https://ja.wikipedia.org/wiki/伊豆大島 | dbpedia:大島 | 東海汽船株式会社 | |||
18 | 利島 | トシマ | Toshima | 日本 | JPN | 関東地方 | 東京都 | geonames:東京都 | 13 | 利島村 | 13362 | 1村 | 伊豆諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 3 | 第三管区海上保安本部 | 4.12 | Q26721546 | 34.523055555556 | 139.28027777778 | https://www.wikidata.org/wiki/Q26721546 | https://ja.wikipedia.org/wiki/利島 | dbpedia:利島 | 東海汽船株式会社 | 神新汽船株式会社 | |||
19 | 新島 | ニイジマ | Nii-jima | 日本 | JPN | 関東地方 | 東京都 | geonames:東京都 | 13 | 新島村 | 13363 | 1村 | 伊豆諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 中規模離島 | 3 | 第三管区海上保安本部 | 23.17 | Q1191108 | 34.3755 | 139.2637 | https://www.wikidata.org/wiki/Q1191108 | https://ja.wikipedia.org/wiki/新島 | dbpedia:新島 | 東海汽船株式会社 | 神新汽船株式会社 | |||
20 | 式根島 | シキネジマ | Shikine-jima | 日本 | JPN | 関東地方 | 東京都 | geonames:東京都 | 13 | 新島村 | 13363 | 1村 | 伊豆諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 3 | 第三管区海上保安本部 | 3.69 | Q1344326 | 34.325555555556 | 139.21166666667 | https://www.wikidata.org/wiki/Q1344326 | https://ja.wikipedia.org/wiki/式根島 | dbpedia:式根島 | 東海汽船株式会社 | 神新汽船株式会社 | 新島村 | |||
21 | 神津島 | コウヅジマ | Kōzu-shima | 日本 | JPN | 関東地方 | 東京都 | geonames:東京都 | 13 | 神津島村 | 13364 | 1村 | 伊豆諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 中規模離島 | 3 | 第三管区海上保安本部 | 18.48 | Q301669 | 34.216666666667 | 139.15 | https://www.wikidata.org/wiki/Q301669 | https://ja.wikipedia.org/wiki/神津島 | dbpedia:神津島 | ||||
22 | 三宅島 | ミヤケジマ | Miyakejima | 日本 | JPN | 関東地方 | 東京都 | geonames:東京都 | 13 | 三宅村 | 13381 | 1村 | 伊豆諸島 | 離島振興法 | 有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法 | 伊豆諸島南部 | 外海離島 | 中規模離島 | 3 | 第三管区海上保安本部 | 55.44 | Q1075076 | 34.08194 | 139.52611 | https://www.wikidata.org/wiki/Q1075076 | https://ja.wikipedia.org/wiki/三宅島 | dbpedia:三宅島 | ||
23 | 御蔵島 | ミクラジマ | Mikura-jima | 日本 | JPN | 関東地方 | 東京都 | geonames:東京都 | 13 | 御蔵島村 | 13382 | 1村 | 伊豆諸島 | 離島振興法 | 有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法 | 伊豆諸島南部 | 外海離島 | 小規模離島 | 3 | 第三管区海上保安本部 | 20.55 | Q1197235 | 33.875 | 139.6 | https://www.wikidata.org/wiki/Q1197235 | https://ja.wikipedia.org/wiki/御蔵島 | dbpedia:御蔵島 | 東海汽船株式会社 | |
24 | 八丈島 | ハチジョウジマ | Hachijō-jima | 日本 | JPN | 関東地方 | 東京都 | geonames:東京都 | 13 | 八丈町 | 13401 | 1町 | 伊豆諸島 | 離島振興法 | 有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法 | 伊豆諸島南部 | 外海離島 | 大規模離島 | 3 | 第三管区海上保安本部 | 69.48 | Q1191120 | 33.109444444444 | 139.79138888889 | https://www.wikidata.org/wiki/Q1191120 | https://ja.wikipedia.org/wiki/八丈島 | dbpedia:八丈島 | ||
25 | 青ヶ島 | アオガシマ | Aogashima | 日本 | JPN | 関東地方 | 東京都 | geonames:東京都 | 13 | 青ヶ島村 | 13402 | 1村 | 伊豆諸島 | 離島振興法 | 有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法 | 伊豆諸島南部 | 外海離島 | 小規模離島 | 3 | 第三管区海上保安本部 | 5.97 | Q615578 | 32.457777777778 | 139.75916666667 | https://www.wikidata.org/wiki/Q615578 | https://ja.wikipedia.org/wiki/青ヶ島 | dbpedia:青ヶ島 | ||
26 | 粟島 | アワシマ | Awashima Island | 日本 | JPN | 中部地方 | 新潟県 | geonames:新潟県 | 15 | 粟島浦村 | 15586 | 1村 | 粟島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 9 | 第九管区海上保安本部 | 9.78 | Q49511 | 38.460980555556 | 139.24055 | https://www.wikidata.org/wiki/Q49511 | https://ja.wikipedia.org/wiki/粟島 (新潟県) | dbpedia:粟島 | 粟島汽船株式会社 | |||
27 | 佐渡島 | サドシマ | サドガシマ | Sado Island | 日本 | JPN | 中部地方 | 新潟県 | geonames:新潟県 | 15 | 佐渡市 | 15224 | 1市 | 佐渡島 | 離島振興法 | 有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法 | 佐渡 | 外海離島 | 大規模離島 | 9 | 第九管区海上保安本部 | 854.3 | Q998623 | 38.0675 | 138.3975 | https://www.wikidata.org/wiki/Q998623 | https://ja.wikipedia.org/wiki/佐渡島 | dbpedia:佐渡島 | 佐渡汽船株式会社 | |
28 | 舳倉島 | ヘグラジマ | Hegurajima | 日本 | JPN | 中部地方 | 石川県 | geonames:石川県 | 17 | 輪島市 | 17204 | 1市 | 舳倉島 | 離島振興法 | 有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法 | 舳倉島 | 外海離島 | 小規模離島 | 9 | 第九管区海上保安本部 | 0.55 | Q49507 | 37.85 | 136.91666666667 | https://www.wikidata.org/wiki/Q49507 | https://ja.wikipedia.org/wiki/舳倉島 | dbpedia:舳倉島 | へぐら航路株式会社 | |
29 | 初島 | ハツシマ | Hatsushima | 日本 | JPN | 中部地方 | 静岡県 | geonames:静岡県 | 22 | 熱海市 | 22205 | 1市 | 初島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 3 | 第三管区海上保安本部 | 0.44 | Q689643 | 35.039722222222 | 139.17083333333 | https://www.wikidata.org/wiki/Q689643 | https://ja.wikipedia.org/wiki/初島 | dbpedia:初島 | ||||
30 | 佐久島 | サクシマ | Sakushima | 日本 | JPN | 中部地方 | 愛知県 | geonames:愛知県 | 23 | 一色町 | 23481 | 1町 | 愛知三島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 4 | 第四管区海上保安本部 | 1.81 | Q11382608 | 34.729444444444 | 137.0425 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11382608 | https://ja.wikipedia.org/wiki/佐久島 | dbpedia:佐久島 | 西尾市 | |||
31 | 日間賀島 | ヒマカジマ | Himakajima | 日本 | JPN | 中部地方 | 愛知県 | geonames:愛知県 | 23 | 南知多町 | 23445 | 1町 | 愛知三島 | 離島振興法 | 外海離島 | 中規模離島 | 4 | 第四管区海上保安本部 | 0.77 | Q393031 | 34.705 | 137.005 | https://www.wikidata.org/wiki/Q393031 | https://ja.wikipedia.org/wiki/日間賀島 | dbpedia:日間賀島 | 名鉄海上観光船株式会社 | |||
32 | 篠島 | シノジマ | shinojima island | 日本 | JPN | 中部地方 | 愛知県 | geonames:愛知県 | 23 | 南知多町 | 23445 | 1町 | 愛知三島 | 離島振興法 | 外海離島 | 中規模離島 | 4 | 第四管区海上保安本部 | 0.93 | Q11603714 | 34.676388888889 | 137.00305555556 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11603714 | https://ja.wikipedia.org/wiki/篠島 | dbpedia:篠島 | ||||
33 | 神島 | カミシマ | Kami-shima | 日本 | JPN | 近畿地方 | 三重県 | geonames:三重県 | 24 | 鳥羽市 | 24211 | 1市 | 志摩諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 4 | 第四管区海上保安本部 | 0.76 | Q2018422 | 34.533333333333 | 136.98333333333 | https://www.wikidata.org/wiki/Q2018422 | https://ja.wikipedia.org/wiki/神島 (三重県) | dbpedia:神島 | ||||
34 | 答志島 | トウシジマ | Tōshijima | 日本 | JPN | 近畿地方 | 三重県 | geonames:三重県 | 24 | 鳥羽市 | 24211 | 1市 | 志摩諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 中規模離島 | 4 | 第四管区海上保安本部 | 6.99 | Q7862729 | 34.5203 | 136.878 | https://www.wikidata.org/wiki/Q7862729 | https://ja.wikipedia.org/wiki/答志島 | dbpedia:答志島 | 鳥羽市 | |||
35 | 菅島 | スガシマ | Sugashima | 日本 | JPN | 近畿地方 | 三重県 | geonames:三重県 | 24 | 鳥羽市 | 24211 | 1市 | 志摩諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 4 | 第四管区海上保安本部 | 4.52 | Q130120 | 34.499055555556 | 136.9005 | https://www.wikidata.org/wiki/Q130120 | https://ja.wikipedia.org/wiki/菅島 | dbpedia:菅島 | ||||
36 | 坂手島 | サカテジマ | Sakatejima | 日本 | JPN | 近畿地方 | 三重県 | geonames:三重県 | 24 | 鳥羽市 | 24211 | 1市 | 志摩諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 4 | 第四管区海上保安本部 | 0.51 | Q130535 | 34.487222222222 | 136.85805555556 | https://www.wikidata.org/wiki/Q130535 | https://ja.wikipedia.org/wiki/坂手島 | dbpedia:坂手島 | ||||
37 | 渡鹿野島 | ワタカノジマ | Watakanojima | 日本 | JPN | 近畿地方 | 三重県 | geonames:三重県 | 24 | 志摩市 | 24215 | 1市 | 志摩諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 4 | 第四管区海上保安本部 | 0.69 | Q11562837 | 34.362777777778 | 136.87416666667 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11562837 | https://ja.wikipedia.org/wiki/渡鹿野島 | dbpedia:渡鹿野島 | ||||
38 | 間崎島 | マサキジマ | Masaki Island | 日本 | JPN | 近畿地方 | 三重県 | geonames:三重県 | 24 | 志摩市 | 24215 | 1市 | 志摩諸島 | 離島振興法 | 外海離島 | 小規模離島 | 4 | 第四管区海上保安本部 | 0.36 | Q11655424 | 34.290278 | 136.815833 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11655424 | https://ja.wikipedia.org/wiki/間崎島 | dbpedia:間崎島 | ||||
39 | 沖島 | オキシマ | オキノシマ | Okishima | 日本 | JPN | 近畿地方 | 滋賀県 | geonames:滋賀県 | 25 | 近江八幡市 | 25204 | 1市 | 沖島 | 離島振興法 | 内水面離島 | 小規模離島 | 琵琶湖 | 1.52 | Q2017235 | 35.20777778 | 136.06333333 | https://www.wikidata.org/wiki/Q2017235 | https://ja.wikipedia.org/wiki/沖島 | dbpedia:沖島 | おきしま通船 | 井上商店 | ||||
40 | 沼島 | ヌシマ | Nushima | 日本 | JPN | 近畿地方 | 兵庫県 | geonames:兵庫県 | 28 | 南あわじ市 | 28224 | 1市 | 沼島・灘 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 5 | 第五管区海上保安本部 | 2.73 | Q5366609 | 34.168055555556 | 134.82583333333 | https://www.wikidata.org/wiki/Q5366609 | https://ja.wikipedia.org/wiki/沼島 | dbpedia:沼島 | 沼島汽船株式会社 | |||
41 | 淡路島 | アワジシマ | Awaji Island | 日本 | JPN | 近畿地方 | 兵庫県 | geonames:兵庫県 | 28 | 南あわじ市 | 洲本市 | 28224 | 2市 | 沼島・灘 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 5 | 第五管区海上保安本部 | 33.26 | Q504373 | 34.383333333333 | 134.83333333333 | https://www.wikidata.org/wiki/Q504373 | https://ja.wikipedia.org/wiki/淡路島 | dbpedia:淡路島 | ||||
42 | 男鹿島 | タンガシマ | タンガジマ | ダンガジマ | Tangashima | 日本 | JPN | 近畿地方 | 兵庫県 | geonames:兵庫県 | 28 | 姫路市 | 28201 | 1市 | 家島群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 5 | 第五管区海上保安本部 | 4.57 | Q11578192 | 34.664833 | 134.574944 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11578192 | https://ja.wikipedia.org/wiki/男鹿島 | dbpedia:男鹿島 | ||||
43 | 家島 | イエシマ | Ieshima | 日本 | JPN | 近畿地方 | 兵庫県 | geonames:兵庫県 | 28 | 姫路市 | 28201 | 1市 | 家島群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 中規模離島 | 5 | 第五管区海上保安本部 | 5.46 | Q20208605 | 34.671666666667 | 134.52833333333 | https://www.wikidata.org/wiki/Q20208605 | https://ja.wikipedia.org/wiki/家島 | dbpedia:家島 | 高速いえしま株式会社 | 有限会社髙福ライナー | 輝観光 | 坊勢汽船株式会社 | 坊勢渡船有限会社 | |||
44 | 坊勢島 | ボウゼジマ | Bōze Island | 日本 | JPN | 近畿地方 | 兵庫県 | geonames:兵庫県 | 28 | 姫路市 | 28201 | 1市 | 家島群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 中規模離島 | 5 | 第五管区海上保安本部 | 1.87 | Q11425641 | 34.645972 | 134.507306 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11425641 | https://ja.wikipedia.org/wiki/坊勢島 | dbpedia:坊勢島 | ||||
45 | 西島 | ニシジマ | Nishijima | 日本 | JPN | 近畿地方 | 兵庫県 | geonames:兵庫県 | 28 | 姫路市 | 28201 | 1市 | 家島群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 5 | 第五管区海上保安本部 | 6.59 | Q20208336 | 34.653333333333 | 134.47805555556 | https://www.wikidata.org/wiki/Q20208336 | https://ja.wikipedia.org/wiki/西島 (兵庫県) | dbpedia:西島 | ||||
46 | 島後島 | ドウゴジマ | Dōgojima | 日本 | JPN | 中部地方 | 島根県 | geonames:島根県 | 32 | 隠岐の島町 | 32528 | 1町 | 隠岐島 | 離島振興法 | 有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法 | 隠岐諸島 | 外海離島 | 大規模離島 | 8 | 第八管区海上保安本部 | 241.64 | Q3623017 | 36.25 | 133.26666666667 | https://www.wikidata.org/wiki/Q3623017 | https://ja.wikipedia.org/wiki/島後 | dbpedia:島後島 | 壱岐汽船株式会社 | |
47 | 中ノ島 | ナカノシマ | Nakanoshima | 日本 | JPN | 中部地方 | 島根県 | geonames:島根県 | 32 | 海士町 | 32525 | 1町 | 隠岐島 | 離島振興法 | 有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法 | 隠岐諸島 | 外海離島 | 中規模離島 | 8 | 第八管区海上保安本部 | 32.36 | Q11362796 | 36.08333333 | 133.1 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11362796 | https://ja.wikipedia.org/wiki/中ノ島 (島根県) | dbpedia:中ノ島 | 壱岐汽船株式会社 | 島前町村組合 | |
48 | 西ノ島 | ニシノシマ | Nishinoshima Island | 日本 | JPN | 中部地方 | 島根県 | geonames:島根県 | 32 | 西ノ島町 | 32526 | 1町 | 隠岐島 | 離島振興法 | 有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法 | 隠岐諸島 | 外海離島 | 中規模離島 | 8 | 第八管区海上保安本部 | 55.82 | Q5004035 | 36.1 | 132.98333333333 | https://www.wikidata.org/wiki/Q5004035 | https://ja.wikipedia.org/wiki/西ノ島 | dbpedia:西ノ島 | 壱岐汽船株式会社 | 島前町村組合 | |
49 | 知夫里島 | チブリジマ | Chiburijima | 日本 | JPN | 中部地方 | 島根県 | geonames:島根県 | 32 | 知夫村 | 32527 | 1村 | 隠岐島 | 離島振興法 | 有人国境離島地域の保全及び特定有人国境離島地域に係る地域社会の維持に関する特別措置法 | 隠岐諸島 | 外海離島 | 小規模離島 | 8 | 第八管区海上保安本部 | 13.02 | Q10449219 | 36.01666667 | 133.03333333 | https://www.wikidata.org/wiki/Q10449219 | https://ja.wikipedia.org/wiki/知夫里島 | dbpedia:知夫里島 | 壱岐汽船株式会社 | 島前町村組合 | |
50 | 高島 | タカシマ | Takashima | 日本 | JPN | 中部地方 | 島根県 | geonames:島根県 | 32 | 益田市 | 32204 | 1市 | 高島 | 離島振興法 | 2013 | 外海離島 | 小規模離島 | 8 | 第八管区海上保安本部 | 0.39 | Q11669597 | 34.835555555556 | 131.83666666667 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11669597 | https://ja.wikipedia.org/wiki/高島 (島根県) | dbpedia:高島 | |||
51 | 鹿久居島 | カクイジマ | Kakui Island | 日本 | JPN | 中国地方 | 岡山県 | geonames:岡山県 | 33 | 備前市 | 33211 | 1市 | 日生諸島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 10.17 | Q11676467 | 34.719305555556 | 134.30475 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11676467 | https://ja.wikipedia.org/wiki/鹿久居島 | dbpedia:鹿久居島 | ||||
52 | 大多府島 | オオタブジマ | Ōtabujima | 日本 | JPN | 中国地方 | 岡山県 | geonames:岡山県 | 33 | 備前市 | 33211 | 1市 | 日生諸島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 0.4 | Q11434172 | 34.6825 | 134.2975 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11434172 | https://ja.wikipedia.org/wiki/大多府島 | dbpedia:大多府島 | ||||
53 | 頭島 | カシラジマ | Kashirajima | 日本 | JPN | 中国地方 | 岡山県 | geonames:岡山県 | 33 | 備前市 | 33211 | 1市 | 日生諸島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 0.6 | Q11664932 | 34.70125 | 134.286389 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11664932 | https://ja.wikipedia.org/wiki/頭島 | dbpedia:頭島 | ||||
54 | 鴻島 | コウジマ | Kōjima | 日本 | JPN | 中国地方 | 岡山県 | geonames:岡山県 | 33 | 備前市 | 33211 | 1市 | 日生諸島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 2.09 | Q11675635 | 34.699277777778 | 134.25755555556 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11675635 | https://ja.wikipedia.org/wiki/鴻島 | dbpedia:鴻島 | ||||
55 | 犬島 | イヌジマ | Inujima | 日本 | JPN | 中国地方 | 岡山県 | geonames:岡山県 | 33 | 岡山市 | 33100 | 1市 | 犬島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 0.54 | Q75322 | 34.563611111111 | 134.10166666667 | https://www.wikidata.org/wiki/Q75322 | https://ja.wikipedia.org/wiki/犬島 | dbpedia:犬島 | ||||
56 | 石島 | イシマ | Ishima | 日本 | JPN | 中国地方 | 岡山県 | geonames:岡山県 | 33 | 玉野市 | 33204 | 1市 | 石島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 0.82 | Q11373491 | 34.49489 | 134.01631 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11373491 | https://ja.wikipedia.org/wiki/井島 | dbpedia:石島 | ||||
57 | 松島 | マツシマ | Matsushima | 日本 | JPN | 中国地方 | 岡山県 | geonames:岡山県 | 33 | 倉敷市 | 33202 | 1市 | 児島諸島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 0.08 | Q49657582 | 34.425555555556 | 133.81694444444 | https://www.wikidata.org/wiki/Q49657582 | https://ja.wikipedia.org/wiki/松島 (岡山県) | dbpedia:松島 | ||||
58 | 六口島 | ムグチジマ | Muguchi Island | 日本 | JPN | 中国地方 | 岡山県 | geonames:岡山県 | 33 | 倉敷市 | 33202 | 1市 | 児島諸島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 1.09 | Q20251315 | 34.423333333333 | 133.76722222222 | https://www.wikidata.org/wiki/Q20251315 | https://ja.wikipedia.org/wiki/六口島 | dbpedia:六口島 | ||||
59 | 高島 | タカシマ | Takashima | 日本 | JPN | 中国地方 | 岡山県 | geonames:岡山県 | 33 | 笠岡市 | 33205 | 1市 | 笠岡諸島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 1.05 | Q11669595 | 34.428916666667 | 133.50808333333 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11669595 | https://ja.wikipedia.org/wiki/高島 (岡山県笠岡市) | dbpedia:高島 | 三洋汽船株式会社 | 藤井一彦 | 有限会社笠岡フェリー | |||
60 | 白石島 | シライシジマ | Shiraishi Island | 日本 | JPN | 中国地方 | 岡山県 | geonames:岡山県 | 33 | 笠岡市 | 33205 | 1市 | 笠岡諸島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 2.94 | Q7498240 | 34.402777777778 | 133.52166666667 | https://www.wikidata.org/wiki/Q7498240 | https://ja.wikipedia.org/wiki/白石島 | dbpedia:白石島 | 三洋汽船株式会社 | 藤井一彦 | 有限会社笠岡フェリー | |||
61 | 北木島 | キタキジマ | Kitagi Island | 日本 | JPN | 中国地方 | 岡山県 | geonames:岡山県 | 33 | 笠岡市 | 33205 | 1市 | 笠岡諸島 | 離島振興法 | 内海離島 | 中規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 7.49 | Q11401908 | 34.381944 | 133.536389 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11401908 | https://ja.wikipedia.org/wiki/北木島 | dbpedia:北木島 | 三洋汽船株式会社 | 藤井一彦 | 有限会社笠岡フェリー | |||
62 | 真鍋島 | マナベジマ | Manabeshima | 日本 | JPN | 中国地方 | 岡山県 | geonames:岡山県 | 33 | 笠岡市 | 33205 | 1市 | 笠岡諸島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 1.49 | Q3285144 | 34.354012 | 133.577785 | https://www.wikidata.org/wiki/Q3285144 | https://ja.wikipedia.org/wiki/真鍋島 | dbpedia:真鍋島 | 三洋汽船株式会社 | 藤井一彦 | 有限会社笠岡フェリー | |||
63 | 小飛島 | コビジマ | Kobishima | 日本 | JPN | 中国地方 | 岡山県 | geonames:岡山県 | 33 | 笠岡市 | 33205 | 1市 | 笠岡諸島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 0.3 | Q49648003 | 34.347777777778 | 133.52055555556 | https://www.wikidata.org/wiki/Q49648003 | https://ja.wikipedia.org/wiki/小飛島 | dbpedia:小飛島 | 三洋汽船株式会社 | 藤井一彦 | 有限会社笠岡フェリー | |||
64 | 大飛島 | オオビジマ | Ōbishima | 日本 | JPN | 中国地方 | 岡山県 | geonames:岡山県 | 33 | 笠岡市 | 33205 | 1市 | 笠岡諸島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 1.05 | Q11665758 | 34.341666666667 | 133.5025 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11665758 | https://ja.wikipedia.org/wiki/大飛島 | dbpedia:大飛島 | 三洋汽船株式会社 | 藤井一彦 | 有限会社笠岡フェリー | |||
65 | 六島 | ムシマ | Mushima | 日本 | JPN | 中国地方 | 岡山県 | geonames:岡山県 | 33 | 笠岡市 | 33205 | 1市 | 笠岡諸島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 1.02 | Q11392330 | 34.303666666667 | 133.53211111111 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11392330 | https://ja.wikipedia.org/wiki/六島 (岡山県) | dbpedia:六島 | 三洋汽船株式会社 | 藤井一彦 | 有限会社笠岡フェリー | |||
66 | 前島 | マエジマ | Maejima | 日本 | JPN | 中国地方 | 岡山県 | geonames:岡山県 | 33 | 瀬戸内市 | 33212 | 1市 | 前島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 2.42 | Q11397118 | 34.608333333333 | 134.18138888889 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11397118 | https://ja.wikipedia.org/wiki/前島 (岡山県) | http://ja.dbpedia.org/resource/前島_(岡山県) | 瀬戸内市緑の村公社 | |||
67 | 走島 | ハシリジマ | Hashirijima | 日本 | JPN | 中国地方 | 広島県 | geonames:広島県 | 34 | 福山市 | 34207 | 1市 | 走島群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 2.11 | Q11636071 | 34.343361111111 | 133.43966666667 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11636071 | https://ja.wikipedia.org/wiki/走島 | dbpedia:走島 | ||||
68 | 百島 | モモシマ | Momo Island | 日本 | JPN | 中国地方 | 広島県 | geonames:広島県 | 34 | 尾道市 | 34205 | 1市 | 備後群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 3.08 | Q11580729 | 34.373333333333 | 133.26666666667 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11580729 | https://ja.wikipedia.org/wiki/百島 (広島県) | dbpedia:百島 | ||||
69 | 細島 | ホソシマ | Hosojima | 日本 | JPN | 中国地方 | 広島県 | geonames:広島県 | 34 | 尾道市 | 34205 | 1市 | 芸備群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 0.76 | Q24488445 | 34.36475 | 133.14016667 | https://www.wikidata.org/wiki/Q24488445 | https://ja.wikipedia.org/wiki/細島 (広島県) | dbpedia:細島 | ||||
70 | 佐木島 | サギシマ | Sagijima | 日本 | JPN | 中国地方 | 広島県 | geonames:広島県 | 34 | 三原市 | 34204 | 1市 | 芸備群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 8.72 | Q11383201 | 34.339444 | 133.1105 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11383201 | https://ja.wikipedia.org/wiki/佐木島 | dbpedia:佐木島 | ||||
71 | 小佐木島 | コサギシマ | Kosagijima | 日本 | JPN | 中国地方 | 広島県 | geonames:広島県 | 34 | 三原市 | 34204 | 1市 | 芸備群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 0.5 | Q11458850 | 34.363611111111 | 133.10388888889 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11458850 | https://ja.wikipedia.org/wiki/小佐木島 | dbpedia:小佐木島 | ||||
72 | 生野島 | イクノシマ | Ikunoshima | 日本 | JPN | 中国地方 | 広島県 | geonames:広島県 | 34 | 大崎上島町 | 34431 | 1町 | 上大崎群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 2.26 | Q11574873 | 34.288278 | 132.9155 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11574873 | https://ja.wikipedia.org/wiki/生野島 | dbpedia:生野島 | ||||
73 | 大崎上島 | オオサキカミジマ | Ōsakikamijima | 日本 | JPN | 中国地方 | 広島県 | geonames:広島県 | 34 | 大崎上島町 | 34431 | 1町 | 上大崎群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 大規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 38.36 | Q11435005 | 34.245278 | 132.894722 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11435005 | https://ja.wikipedia.org/wiki/大崎上島 | dbpedia:大崎上島 | 大崎汽船株式会社 | 山陽商船株式会社 | 大三島ブルーライン株式会社 | 大崎上島町 | しまなみ海運株式会社 | 安芸津フェリー株式会社 | |||
74 | 長島 | ナガシマ | Nagashima | 日本 | JPN | 中国地方 | 広島県 | geonames:広島県 | 34 | 大崎上島町 | 34431 | 1町 | 上大崎群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 1.06 | Q11652198 | 34.263722222222 | 132.87155555556 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11652198 | https://ja.wikipedia.org/wiki/長島 (広島県) | dbpedia:長島 | ||||
75 | 三角島 | ミカドシマ | Mikadoshima | 日本 | JPN | 中国地方 | 広島県 | geonames:広島県 | 34 | 呉市 | 34202 | 1市 | 下大崎群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 0.58 | Q11357220 | 34.19180556 | 132.81311111 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11357220 | https://ja.wikipedia.org/wiki/三角島 (広島県) | dbpedia:三角島 | ||||
76 | 斎島 | イツキシマ | Itsuki Island | 日本 | JPN | 中国地方 | 広島県 | geonames:広島県 | 34 | 呉市 | 34202 | 1市 | 下大崎群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 0.7 | Q11500406 | 34.117444 | 132.792722 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11500406 | https://ja.wikipedia.org/wiki/斎島 | dbpedia:斎島 | ||||
77 | 情島 | ナサケジマ | Nasakejima | 日本 | JPN | 中国地方 | 広島県 | geonames:広島県 | 34 | 呉市 | 34202 | 1市 | 安芸群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 0.69 | Q11492883 | 34.162 | 132.575 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11492883 | https://ja.wikipedia.org/wiki/情島 (広島県) | dbpedia:情島 | ||||
78 | 阿多田島 | アタタジマ | Atadajima | 日本 | JPN | 中国地方 | 広島県 | geonames:広島県 | 34 | 大竹市 | 江田島市 | 34211 | 34215 | 2市 | 安芸群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 2.41 | Q11657359 | 34.191667 | 132.305556 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11657359 | https://ja.wikipedia.org/wiki/阿多田島 | dbpedia:阿多田島 | 有限会社阿多田島汽船 | |||
79 | 似島 | ニノシマ | Ninoshima | 日本 | JPN | 中国地方 | 広島県 | geonames:広島県 | 34 | 広島市 | 34100 | 1市 | 似島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 3.87 | Q5361563 | 34.3 | 132.43333333333 | https://www.wikidata.org/wiki/Q5361563 | https://ja.wikipedia.org/wiki/似島 | dbpedia:似島 | ||||
80 | 端島 | ハシマ | Hashima Island | 日本 | JPN | 中国地方 | 山口県 | geonames:山口県 | 35 | 岩国市 | 35208 | 1市 | 柱島群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 0.67 | Q11598512 | 34.03492 | 132.38437 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11598512 | https://ja.wikipedia.org/wiki/端島 (山口県) | dbpedia:端島 | ||||
81 | 柱島 | ハシラジマ | Hashira Island | 日本 | JPN | 中国地方 | 山口県 | geonames:山口県 | 35 | 岩国市 | 35208 | 1市 | 柱島群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 3.12 | Q2407298 | 34.02 | 132.41194444444 | https://www.wikidata.org/wiki/Q2407298 | https://ja.wikipedia.org/wiki/柱島 | dbpedia:柱島 | ||||
82 | 黒島 | クロシマ | Kuroshima | 日本 | JPN | 中国地方 | 山口県 | geonames:山口県 | 35 | 岩国市 | 35208 | 1市 | 柱島群島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 0.54 | Q49649680 | 33.997222222222 | 132.33222222222 | https://www.wikidata.org/wiki/Q49649680 | https://ja.wikipedia.org/wiki/黒島 (山口県) | dbpedia:黒島 | ||||
83 | 情島 | ナサケジマ | Nasakejima | 日本 | JPN | 中国地方 | 山口県 | geonames:山口県 | 35 | 周防大島町 | 35305 | 1町 | 周防大島諸島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 1 | Q11492884 | 33.96 | 132.47361111111 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11492884 | https://ja.wikipedia.org/wiki/情島 (山口県) | dbpedia:情島 | ||||
84 | 浮島 | ウキシマ | Ukashima | 日本 | JPN | 中国地方 | 山口県 | geonames:山口県 | 35 | 周防大島町 | 35305 | 1町 | 周防大島諸島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 2.3 | Q11558503 | 33.95 | 132.35 | https://www.wikidata.org/wiki/Q11558503 | https://ja.wikipedia.org/wiki/浮島 (山口県) | dbpedia:浮島 | ||||
85 | 前島 | マエジマ | Maejima | 日本 | JPN | 中国地方 | 山口県 | geonames:山口県 | 35 | 周防大島町 | 35305 | 1町 | 周防大島諸島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 1.09 | Q19927579 | 34 | 132.2666666666 | https://www.wikidata.org/wiki/Q19927579 | https://ja.wikipedia.org/wiki/前島 (山口県) | http://ja.dbpedia.org/resource/前島_(山口県) | ||||
86 | 笠佐島 | カササジマ | Kasasajima | 日本 | JPN | 中国地方 | 山口県 | geonames:山口県 | 35 | 周防大島町 | 35305 | 1町 | 周防大島諸島 | 離島振興法 | 内海離島 | 小規模離島 | 6 | 第六管区海上保安本部 | 0.94 | Q19926707 | 33.941944444444 | 132.16027777778 | https://www.wikidata.org/wiki/Q19926707 | https://ja.wikipedia.org/wiki/笠佐島 | dbpedia:笠佐島 |